2019年はただでさえ色々な「初めて」があるけれど、
9月はその新しい初めての始まりだったりする。
新しい、初めての、始まり。
なんだかよくわからない文章になっているけど、
まあ、そんな感じ。
9/1には、NHK児童劇団で上演したFlowerという舞台の、
定点動画を出演者たちに見せながらダメ出しをした。
普段、演者に自分の芝居を動画でチェックさせるのはキライなんだけど。
考えたらそんなことをしたのも初めてだった。
枚方では、公演のその日がそのまま解団の日だったから。
こういう反省会は以前からずっとやるべきだと思っていたので
今回できてよかったと思っている。
引きの定点で、細かな部分は見えないんだけど、
つまり後方のお客様にはそれくらいでしか見えていないんだよ、ということ。
そういうことを実感してほしいと思っていた。
劇場のサイズを体感するというのは、とても大切だと思う。
自分の中では出来たつもりになっていたこともあったろうし、
その逆もあっただろうから、
編集されていない素の動画で、自分の芝居を確認して、
それを活かしてほしいなあ。
終った舞台こそ、次に活かすべきものなのだ。
閑話休題。
さて、始まったばかりの9月。
すでに予定はおかしなことになっている9月。
新しい、初めての、始まりの9月。
頑張っていこう。
2019年09月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186506597
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186506597
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック